オーシャンBBQ大会を行いました
2017/08/21
先日の8月19日(土)にチームオーシャンの福利厚生イベントを行いました。
オーシャンズメンバーとそのファミリー、日頃お世話になっている方々をゲストに招いてBBQです。
場所は新宿駅徒歩3分の場所、最近はビルの屋上でBBQができる施設が増えていて、私たちのパーティーでは食材と飲み物をふんだんに持ち込んで行いました。
まずは乾杯後のショットということで、写真中央が私と次男(長男はサッカーの試合で来れず)、私の左隣のさらに隣が、幹事の畑中さんです。今回の企画の立役者です。
自己紹介タイムの古参メンバー江本さん(渋い)
先月(7月)入社の水貝さんです。手前に当社役員の栗並さんがいます。
サーチマン佐藤さん、ゲストで来ていただいています。話すことを生業にしてますから流石に弁舌が立つ。昨年から当社プロジェクトに参画した遠藤さん向かいにもいます。
茂手木さん、今回の企画を裏で支えてくれた人です。
私の次男です、しっかり自己紹介できました。
途中、突然の雷雨に見舞われて「あわや中断か!」という事態でしたが、こちら天幕付きでしたので何とか持ち堪えました。
予想以上の大雨でしたが、これはこれで思い出深いものになります。
メンバーの皆さんは普段はプロジェクト単位で動いてますので、なかなか横の交流が取りにくい面があります。このようなカジュアルなイベントは有意義でした!
最後にイーエスケイ片山さん、サイボウズ岩本さん、ソニックガーデン上田さん、ありがとうございました。
この記事を書いた人について

-
オーシャン・アンド・パートナーズ株式会社 代表取締役
協同組合シー・ソフトウェア(全省庁統一資格Aランク)代表理事
富士通、日本オラクル、フューチャーアーキテクト、独立系ベンチャーを経てオーシャン・アンド・パートナーズ株式会社を設立。2010年中小企業基盤整備機構「創業・ベンチャーフォーラム」にてチャレンジ事例100に選出。
最新記事一覧
経営者向け2025.03.14「コスト削減ではなく未来を創れ!」孫正義氏になりきって語ってみる
経営者向け2025.02.19「そのIT投資は1年で回収できるか?」:1年回収を実現する6つの視点
RFP2024.12.11このRFPでは誰も提案しない:ベンダーが嫌がるNGパターン
経営者向け2024.12.05助言だけでは終わらない!実行力を支える「伴走支援」の重要性